9.11調査委員会報告書

アメリカの9.11事件真相究明のための独立調査委員会(正式名称 The National Commission on Terrorist Attacks Upon the United States 通称 9-11 Commission)が9.11にいたる経緯、事件当日の経過についての報告書を発表し大量のニュースが流れた。こういうときはニュース記事にまどわされる前に実際の報告書をじっくり読むのがいちばん。その上で見ると、あれこれの記事の書かれた立場やバイアスが分かる。長大のものだと信頼できそうなメディアのレジュメに頼るしかない −−たとえばハットン報告書なんかは300ページ以上あり、ジャーナリストかよほど暇人じゃない限り読めるものではない−−が、今回のは比較的短い。

委員会のホームページはここ→ http://www.9-11commission.gov/
報告書、証言(生資料)はすべてPDFでダウンロードできる。生資料まで読むのはプロか閑な陰謀論者だろうから報告書部分(Staff Statementと呼ばれている)に話を限ると、今回発表されたものは3部に分かれており、次の報告書No. 15, No. 16, No. 17(このNoはこれまで委員会が出した報告書の通し番号)ということになっている(Pdfファイルへのリンク付き)。

1. No. 15: Overview of the Enemy
2. No. 16: Outline of the 9/11 Plot
3. No. 17: Improvising a Homeland Defense

めんどうだから報告書番号でなく1,2,3で呼ぶと、1は敵として同定されたアルカイダとは何物か、どのようにできたかということ。2.はその9.11テロ攻撃の計画。3.は当日の事件の経緯(攻撃とそれに対する国防システムの対応)。1は12ページと比較的短い。2は20ページ、3は29ページ。英語は平易で、むしろ事件物の小説を読むような感じで読める。ただし3.まで克明に読むのはよほど閑がないとしんどい(ペンタゴンには実は飛行機突入はなかったとか、実は「自作自演」とかブッシュは事前に全部知っていたとかいうことを当日の経緯から証明したい陰謀論者ならこのへんが一番おもしろのだろうが)。

それぞれからいろいろなニュースが生まれた。