2006-01-01から1年間の記事一覧

大学をめぐるいくつかの引用。

12月14日のエントリー「フランスの大学の学内選挙−−学長・評議員はどう選ばれるか 」に、id:chorolynさんと、id:dcsy さんからトラックバックをいただいた。chorolyn さんからは、その『安田講堂』(島泰三著)読書記に対する「婉曲的?応答と思って読みまし…

2005年二大ニュース−−ル・モンドのネットアンケート

lemonde.fr が昨年12月30日実施したネットアンケートで「2005年フランスでおきたできごとで最も記憶に残るのは何か?」という質問。解答は 3(+1)択で、 欧州憲法条約批准の国民投票否決 バンリュウ危機 ウトローの裁判の冤罪認定判決 意見なし 16,055件の…

「スローブログ宣言!」を試みる

いや、yskszkさんの誉れ高い著作をまだ読んではいないのだが、タイトルや目次、ご本人がはてなに書いているものから想像して、勝手にことばを借りて。休止宣言を出そうと思いながらそれも怠慢している間に、バンリュウ騒動がはじまり、かなり肩に力を入れて…

フランスを覆う無力感

「無力」という語の流行 «La montée du mot "impuissance"» Libération : samedi 31 décembre 2005 par Nicole PENICAUT 2005年よさようなら。記号学者のマリエット・ダリグランが2005年に政治のことばを支配した語を分析する。 Adieu 2005. Mariette Darrig…

新年欲望バトン

id:chorolyn さんからいただきました。記事を書く余裕がないので、猫屋さんや shiba さんの活躍を横目でみながら、気分にまかせこのへんから。 Q1.今やりたい事 : 今の自分と状況をタブラ・ラッサにして、毒にも薬にもならない好事家本を書く(訳す)。 Q2…