今日のル・モンドネット版見出し

ル・モンドは、朝の9時半にITERが建設地がフランスに決定という臨時ニュースを発していて、これが当然のように一面記事となっている。国内でも賛否両論がいろいろあるらしい日本よりもフランスではこのニュースの扱いはいつも大きい。以下ネット版一面の13時現在の見出しは次のように。

  • 核融合実験炉ITERの建設地フランスに決定 La France accueillera le réacteur nucléaire expérimental ITE
  • ド・ヴィルパン首相の政策アピールに与党も冷淡ぎみ M. de Villepin "vend" ses ordonnances à une majorité mitigée
  • 最高裁不法コピーに有罪判決 La Cour suprême américaine condamne le piratage en ligne
  • イラク議会の最長老議員、自動車爆弾テロで殺害 Le doyen du Parlement irakien tué dans un attentat à la voiture piégée
  • スペイン右派、ガリシア州で敗北 La droite espagnole perd la Galice
  • ヨハネ・パウロ2世の列聖手続き始まる Le procès en béatification de Jean Paul II s'ouvre à Rome
  • ナビ・ベリ・レバノン国会議長再選 Nabih Berri est réélu président du Parlement libanais
  • 猛暑と雷雨続く Chaleur et orages continuent de régner


ついでに、国際欄の見出し

  • ナビ・ベリ・レバノン国会議長再選 Nabih Berri est réélu président du Parlement libanais
  • イラク議会の最長老議員、自動車爆弾テロで殺害 Le doyen du Parlement irakien tué dans un attentat à la voiture piégée
  • イランの核兵器は「受け入れがたい」とジョージ・ブッシュ Pour George Bush, il serait "inacceptable" que l'Iran obtienne l'arme nucléaire
  • 国連はフランスにルワンダ虐殺の容疑者の裁判を要請 Les Nations unies vont demander à la France de juger des suspects du génocide rwandais
  • ブッシュ米大統領、ドイツの安保理入りに譲歩 M. Bush laisse entrouverte à l'Allemagne la porte du Conseil de sécurité
  • イスラエル労働党党首選挙、無期限延期 L'élection du chef des travaillistes israéliens est renvoyée "sine die"
  • ヒューマン・ライト・ウォッチ、米国でのテロ容疑者の恣意的拘禁を告発 Human Rights Watch dénonce les détentions arbitraires de suspects de terrorisme aux Etats-Unis
  • シカゴ、買春客をインターネットで見せしめ公表 Les clients des prostituées de Chicago mis au pilori sur Internet
  • コートジヴォワール危機で主要勢力関係者がプレトリアで会議 Les protagonistes de la crise ivoirienne réunis à Pretoria
  • ロッコ、王政侮辱の罪で女性イスラム主義活動家裁判 Procès au Maroc d'une islamiste accusée d'"atteinte à la monarchie"
  • サウジアラビア原油収入を産業多様化に有効活用できず L'Arabie saoudite ne parvient pas à mettre la rente pétrolière à profit pour diversifier son économie
  • 日本の天皇サイパンで沈静化への気遣い A Saïpan, un geste d'apaisement de l'empereur japonais
  • イスラエルで入植地域からの撤退反対の入植者がデモ Les colons israéliens opposés au plan de retrait manifestent


ちょっと意地悪して、同時刻の asahi.com の一面、国際欄見出しとくらべる

asahi.comトップ

  • ネットの利用時間、新聞上回る(19:15)
  • この夏一番の猛暑 静岡37.8度、都心は36.2度(19:22)
  • 警察庁とMS、技術協力 サイバー犯罪対策で情報提供(17:43)
  • 男はつらいよ」のおいちゃん、俳優の松村達雄さん死去(18:31)
  • 密造ウイスキー飲み51人死亡、10人余り障害 ケニア(18:58)
  • 核心の動機部分は不明のまま 和歌山カレー事件法廷(15:58)

asahi.comトップ > 国際

  • 密造ウイスキー飲み51人死亡、10人余り障害 ケニア(18:58)
  • 米フロリダでサメの被害、アラスカではクマの被害(19:02)
  • 米の「BTK殺人」被告、10件認める(19:00)
  • 密造ウイスキー飲み51人死亡、10人余り障害 ケニア(18:58)
  • 国際熱核融合実験炉、南仏に建設で合意 閣僚級会合(16:44)
  • 日本人学校の教材没収、中国税関 台湾の記述「問題」として(16:33)

着順表示はニュースフィードにまかせて、やはりニュースヒエラルキーというものを考えたほうがいいのではないだろうか。

ル・モンドの発行部数は50-60万部程度(今日付けの版は52万8669部と記載)、かたや朝日新聞は朝刊だけでも825万部以上。発行部数が50万分程度(日本との人口比に換算すれば100万部)の「クオリティ・ペーパー」だから許される情報選択があると考えるべきなのか、「情報先進国」の代表的な巨大新聞社のネットサービスの中身(有料、無料とも)が、発行部数規模十分の一以下の新聞社のものに比べて、量質とも逆に十分の一以下になっていることをやはり不思議と思ってはいけないのだろうか。asahi.com もネット読者の知性をもっと信用して欲しいものだ。